武器について

レイドモードで使う武器の簡単な解説。 ただし、解説は筆者の主観によるところが大きい。
長所と短所を見極めてどの武器を持ち込むか考えよう。

目次


・タグについて

ハンドガン
・M92F
・ガバメント(Government)
・G18
・PC356
・サムライエッジ“ジル・モデル”
・ガバメント“パーカー・モデル”
・G18“ジェシカ・モデル”

マグナム
・パイソン(Python)
・L.Hawk
・ペイルライダー(Pale rider)

サブマシンガン
・MP5
・P-90

アサルトライフル
・AUG
・G36
・ハイローラー

ショットガン
・ウィンダム(Windham)
・M3
・ハイドラ(Hydra)
・ドレイク(Drake)

スナイパーライフル
・M40A1
・PSG1
・村正(Muramasa)

その他
・ロケットランチャー(Rocket launcher)
・グレネード
・電撃G
・デコイ
・パルスG






タグについて

“イージーグリップ”
ナイフと体術の威力が少し上昇する。 防御力も少し上昇する。
代わりに装弾数が大幅に減少し、連射速度も低下する。
ナイフ攻撃を強化できるのは貴重。 ナイフ・体術が効果的なSTAGEで使いたい。
カスタムパーツのブラスナックル(体術威力アップ)を付けるのがセオリー。
装弾数と連射速度の低下を逆に利用してフルバーストなどのパーツを付けるのもアリ。
威力・リロード速度には影響がないので、それらに利点がある武器との相性が良い。
武器レベルによる影響はナイフや体術には関係ないので、射撃威力を無視すれば長く使うことができる。

“ショートレンジ”
4M以下の威力がアップ。 怯み値は距離関係なく少しアップ。
6M以上の威力が低下。
カスタムパーツのインファイト(近距離ほど威力がアップ)と違い、4M以内ならば最大の効果があるので近づきすぎずに攻撃できる。
ハンドンガン、マシンガン、アサルトライフル、ショットガンなどと相性が良い。
遠距離への威力低下をカバーするためアウトレンジ(遠距離ほど威力がアップ)のパーツをつけるとバランスがとれる。

“ショートレンジ+”
4M以下の威力が大きくアップ。 連射速度も上昇する。
6M以上の威力が大きく低下。 装弾数とクリティカル率も少し低下する。
カスタムパーツのインファイト(近距離ほど威力がアップ)と違い、4M以内ならば最大の効果があるので近づきすぎずに攻撃できる。
ハンドンガン、マシンガン、アサルトライフル、ショットガンなどと相性が良い。
秒間火力を上げたいならば、さらに連射速度を上げるパーツをつけるとよい。

“ステディハンド”
クリティカル率が大幅にアップ。 反動が小さくなり、連射速度も上昇する。
代わりに攻撃判定が大きく低下し、正確に狙いをつける必要がある。
デメリットがそれほど強くないので、意図せずついていてもジャマにならないタグ。
スコープで丁寧に狙うスナイパーライフル系と相性がいい。
クリティカル率上昇と反動が小さくなる利点を同時に活かすアサルトライフルとの相性がいい。

“スピードショット”
連射速度が大きくアップ。 装弾数も少し上昇。
代わりにリロード速度が少し低下する。
ハンドガンやマグナム、アサルトライフルなどの秒間火力上昇に相性が良い。
ハンター戦でのショットガンなど立ち回りの強化にも繋がる。

“スピードロード”
リロード速度が大幅にアップ。 装弾数も上昇する。
連射速度が少し低下する。
リロードの隙を抑え、波状攻撃に対応したいときに重宝するタグ。
装弾数を増やしつつ、リロード速度も上げたいアサルトライフル系と相性がいい。

“ソニックアシスト”
当たり判定を拡大し、怯み値とSP値(足止め)を上昇させる。
代わりに回避能力が大幅に低下。
一見いいところばかりのタグだが、回避性能の低下は意外と深刻。
もともとシビアなタイミングを要求される攻撃だとかなり回避しづらくなってしまう。
足を止めて迎撃に徹するスタイルのときにこのタグを使っていこう。
ハンドガン・マシンガン・アサルトライフルとの相性がよい。

“ソニックアシスト+”
当たり判定を大幅に拡大。 貫通性能をプラス。 連射速度、リロード速度も上昇させる。
代わりに1スロット減少する。
貫通性能のない武器に特に利点があるタグ。
ハンドガン・マグナム・マシンガン・ショットガンなどと相性がよい。
大きな判定でトライコーンの弓矢を撃ち落しながらダメージも与えることもできる。
逆にいえば判定が大きすぎて狙った箇所に攻撃を当てづらいこともある。
必要とするSTAGEがあれば頼りになるだろう。

“ライトウェイト”
移動速度が大きく上昇、回避性能が大きく上昇する。
代わりに威力が低下。
移動速度が上昇すると敵の攻撃に対し、回避可能範囲に入りやすくなるので相乗効果がある。
敵の攻撃範囲外へ逃れるときなどにも活用できる。
移動速度の上昇はナイフ攻撃時の立ち位置の調整に役立ち、ブラスナックル(体術威力アップ)をつければ射撃以外の効果も高い。
最大の利点である回避力アップで、避けづらい攻撃を使ってくる敵への対策に使っていこう。
威力そのものは低下するが、怯み値やSP値など他の性能に影響はないため、わりと使いやすいタグ。
射撃威力をないものと考えれば、回避・近接戦用の補助アイテムとして長く使っていける。

“ロングレンジ”
スコープ射撃が可能に。 6M以上で威力アップ。 地味に移動速度を少し上昇させる。
4M以内で少し威力低下。
スコープ射撃で遠距離の相手に正確な狙いをつけられるが、構えてスコープを覗くまでに少し時間がかかってしまう。
使いどころが難しいタグ。 射撃の硬直やリロード中にも早めに動けるので、ムラマサと相性がよい。

“ロングレンジ+”
6M以上の相手に威力大幅アップ。 クリティカル率がアップ。
近距離の相手に威力低下、反動が強くなり、連射速度も少し低下。
言わずもがなスナイパーライフル系と相性が良く、特にM40A1と相性がよい。

“レアタグ”
武器の名前が変わる。 威力が大幅に上昇。 貫通性能がプラス。 連射速度が上昇。
射撃時の反動がかなり強くなり、移動速度が大きく低下する。
滅多に見れないタグで、ストアでは売っていない。
火力が大幅に上昇するので見つけたらラッキー。



ハンドガン

威力・連射速度・装弾数それぞれ平均的な能力を持つ。 クリティカル率は控えめ。
ダメージ耐性を持つ敵が少なく、多くの敵に対して効果がある。
特に有効な敵は、トライコーン、【冠】ピンサー、チャンク、ファルファレルロ、スカルミリオーネ、ドラギナッツォ、【冠】ベビードラギナッツォなど。
射撃時の反動は小さめなので、連射しつつ正確に狙いをつけたい場合などに重宝する。
部位スタンを意識するウーズ系と戦うときは頼りになるだろう。
弱点は威力減衰しやすいこと。



ページ冒頭へ




M92F

【基本的な性能】
威力・連射速度・装弾数ともに優秀。 基本スロットは3
怯み値も高めなので、あらゆる場面で役に立つ。
短所は少し長めのリロードだが、装弾数がそれを補ってくれるので弱点は無いといえる。
武器レベルが上がると装弾数も増えるのでより使い勝手が良くなっていく。
どのキャラクターが使ってもハンドガンとしての役割を担ってくれるだろう。

【おすすめカスタムパーツ】
ファイアレート:連射速度の高さにさらに磨きを。
デイズ:もともと高めの怯み値をさらに強化できる。
アウトレンジ:距離による威力の低下を穴埋めし、トライコーンなどと戦いやすくできる。
ブラスナックル:体術攻撃力を上げられる。

【おすすめタグ】
スピードショット:もともと高い連射速度を強化してさらに秒間威力を高められる。
ソニックアシスト+:貫通が欲しいSTAGEなどで。 連射力とデイズの高さを活かして敵の群れを押し返せる。
ライトウェイト: 回避タイミングの厳しい敵が出てくるSTAGEなどに。 怯み値はそのまま使える利点もある。

ページ冒頭へ



ガバメント(Government)

【基本的な性能】
威力が高いハンドガン。 クリティカル率も少し高め。 基本スロットは3.
連射速度が低く、装弾数も少なめ。 リロード時間も長い。
一発あたりの威力・怯み値、ストッピングパワーはとても高いので、弾薬を節約しつつ戦いたいSTAGEで使おう。
連射速度・リロード速度に難があるため、ハンドガン適性の高いキャラクターで使うとよい。

【おすすめカスタムパーツ】
ロングマガジン:装弾数を増強して一戦闘中のリロード機会を少なくできる。
バインド:SP値を増やして敵の動きを鈍らせて攻撃できる。
デイズ:高い怯み値をさらに強化。 怯み値でスタンするタイプの敵に効果的。
リローダー:リロード速度を速めて装弾数のカバーを。
バースト:2点、3点バーストをつけて連射速度の遅さをカバーする。

【おすすめタグ】
ソニックアシスト+:貫通が欲しいSTAGEなどで。 連射速度・リロード速度のパワーアップも嬉しい。
ライトウェイト:もともとの威力の高さを活かしてヒットアンドウェイでちまちま戦える。

ページ冒頭へ




G18

【基本的な性能】
連射速度の速いハンドガン。 秒間火力はハンドガンの中でもトップクラス。 お値段も高い。 基本スロットは4.
ハンドガンの弾を使うSMGのような武器。 一発あたりの威力は低く、弾薬を消耗しやすいのが短所。
スロットに少し余裕があるのでカスタムパーツでうまくフォローしていこう。
成長途中にあると仮定しているABYSS攻略では弾薬数の関係からほとんど使っていない。 値段も高いし。

【おすすめカスタムパーツ】

【おすすめタグ】

ページ冒頭へ




PC356

【基本的な性能】
平均的な性能をしているハンドガン。 リロード速度が速く、クリティカル率も少し高い。
基本スロットは6と、購入できる武器の中では最大の空きスロットで拡張性に優れている。
どんなキャラクターでも扱いやすいのが特長。

【おすすめカスタムパーツ】
ピアッシング:貫通ヒットで一発当たりの合計ダメージを上げることができる。
マジックポケット:余ったスロットにいれておけばグレネードを気軽に使える。
ブラスナックル:体術攻撃力を上げて攻撃力の足しに。
ハーヴェスト:とどめを刺すときにハーブ類を得られるようにすることで生存力を上げられる。
アモマグネット:低めの攻撃力を弾数でカバーしたいときに。

【おすすめタグ】
イージーグリップ:ブラスナックルやアモマグネット系と相性が良い。 リロード速度の速さが装弾数低下をフォローしてくれる。
ソニックアシスト:バインド系・デイズ系パーツと組み合わせればより強力な固定砲台気分に。
ライトウェイト:射撃の威力には期待せず、ブラスナックルやマジックポケットなど補助的なカスタムパーツと組み合わせるとオイシイ。


ページ冒頭へ



サムライエッジ “ジル・モデル”

【基本的な性能】
通常のM92Fと比べ、連射速度に勝り、クリティカル率がPSG1並みに高い。 基本スロット3.
代わりに装弾数が少なくなっているので、真価を発揮するには敵の弱点を正確に狙う技術が必要。
また、クリティカル率が高いといっても確実に発生するわけではないので、安全な位置取りは忘れないようにしよう。

【おすすめカスタムパーツ】
クリティカル:高いクリティカル率をさらにアップできるので効果が高い。
リローダー:クリティカルでよろめいているときに素早くリロードできると心強い。



ページ冒頭へ



ガバメント “パーカー・モデル”

【基本的な性能】
威力がとても高く、装弾数がとても少ない。 基本スロット3.
一発当たりのコストでいえば最高だが、連射速度や装弾数を見て分かるとおり、使いやすい武器ではない。
ただし、カスタムパーツのフルバーストやバースト3などを装着すると連射速度を無視できるので強力な武器になる。
武器レベルが低いうちでも装弾数は3と変わらず、弾薬も少ない序盤からでも活躍できる。 レベル制限がついても同じことが言える。

【おすすめカスタムパーツ】
フルバースト:連射速度を気にせず攻撃できる。 一度に使用する弾数が少なめなのも長所。
リローダー:リロード速度を速めて装弾数の少なさをカバーできる。


ページ冒頭へ



G18 “ジェシカ・モデル”

【基本的な性能】

【おすすめカスタムパーツ】


ページ冒頭へ



マグナム

一発の威力はとても高い。 速射性に優れていて、危ないと感じたときにサッと使えるところが長所。
傾向として連射力は低く、装弾数は少ない。 貫通性能はない。
特に有効な敵は、よろめく敵全般、ピンサー、ハンター、【冠】ベビードラギナッツォなど。
ザコ系の敵ならばどこに当ててもよろめかせることができるので、大物相手に使うより小物を安全かつ素早く蹴散らしたいときに使いやすい。
チャージショットにするとザコなら吹き飛ばしてダウンさせることができる。中ボス系でも大きくよろめかせられる。
気をつけたいのは、ウーズ系などの手足に攻撃してもマグナムのよろけが優先されて部位スタンが発生しない。
ダメージは蓄積しているので他の武器でスタンさせよう。
弱点は連射速度とリロード速度が遅め、装弾数が少なめなこと。 そして弾薬が手に入る数が少なめに設定されていること。
使うポイントをわきまえて最大のリターンを得られるように使っていきたい。


ページ冒頭へ



パイソン

【基本的な性能】
威力は高い。 装弾数はマグナムの中では多め。 連射速度とリロード速度は遅い。 基本スロット3.
いかにもマグナムといった特徴を持つ武器。
怯み値、SP値ともに高いが、ザコ相手には大よろけが発生するので特に気にすることではない。
むしろ、よろけ中は次のよろけを受け付けないことに注意し、適当なタイミングを見計らって次の弾を撃とう。


【おすすめカスタムパーツ】
ファイアレート:連射速度を上げ、硬直を短くするという意味合いも持つ。
ロングマガジン:一度の戦闘でリロードを挟まずにすむようになれば効果は大きい。
ピアッシング:一発の弾で大きな見返り。 ただし状況による。
バースト系:2点バーストなどで瞬間火力をアップ。短期決戦が必要な場面に。
イージーヒット:強力な弾も当たらなければ意味がない。 とにかく当てたいときはコレ。
チャージショット:溜め時間は長いが当てればザコは吹き飛び、中ボスもよろめかせられる。 もちろん威力も高い。

【おすすめタグ】
スピードショット:連続して敵に襲われる場面で押し切られないようにできる。 ファイアレートとの相乗効果も期待できる。
スピードロード:装弾数アップの恩恵で1戦闘中にリロードを挟まずにすむ。 リロードが速いとカッコよく見える。
ソニックアシスト+:貫通効果と判定強化で少ない弾薬を最大限に活用できる。


ページ冒頭へ



L.Hawk

【基本的な性能】
マグナムの中では威力は控えめだが、連射速度は速い。 装弾数は少ないがリロードが少し早い。 基本スロット2.
取り回しの良いマグナムで、ザコ・ボスを問わず活用しやすい。
難点は装弾数と空きスロットの少なさ。
フェンリル(犬)やハンターなど、足が速く複数で襲ってくる敵に対して有効だ。
つまり、PSG1と似たような使い方ができる。 こちらは近〜中距離向け。

【おすすめカスタムパーツ】
ピアッシング:一発の弾で大きな見返り。 ただし状況による。
リローダー:戦闘中に素早くリロードできると波状攻撃にも耐えることができる。

【おすすめタグ】
スピードショット:秒間火力を大きくアップ。 弾薬を惜しみなく使えるときに。
スピードロード:装弾数増加とリロード速度で長い戦闘エリアの安定感をアップ。
ソニックアシスト+:貫通効果と判定強化。 獣の群れなどに効果的。

ページ冒頭へ



ペイルライダー

【基本的な性能】
威力がとても高い。 連射速度・リロード速度は最低クラス。 クリティカル率は低めで、装弾できる数もかなり少ない。 基本スロット3.
とにかく単発の威力重視のマグナム。
一発で仕留めたいところだが、そこまで強いか? と問われると・・・。
バーストで連射速度を無視したいが、跳ね上がりがとても強く、制御するのは難しい。
せめて威力が倍はあれば・・・というところ。 ABYSS攻略ではほぼ使わない。

【おすすめカスタムパーツ】
バースト:バースト2などで瞬間火力アップ。

【おすすめタグ】
ショートレンジ+:威力を最大限に発揮するために。
ライトウェイト:最大のウリの威力を下げるのは忍びないが、射撃硬直・リロード中でも移動が早め&回避がしやすいのは大きな利点。

ページ冒頭へ



サブマシンガン

MP5とP−90がこのカテゴリに入る。
一発の威力が低いが、連射速度がとても速く、装弾数も多い。 リロードは若干早め。 クリティカル率は低めに設定されている。
いわゆる、弾数でものをいわせるタイプの武器。 跳ね上がりは小さめで、攻撃を集中させられるのが長所。
弾薬の消耗が激しいのが短所。
怯み値やSP値は低いので相手の動きを止めてから攻撃するのがセオリー。
耐性を持つ敵はそれほどいないので、相手を選ばず安定した攻撃力を出せる。
特に有効な敵は、【冠】トライコーン、感染レイチェル、【冠】スキャグデッド(通信兵長タイプ)、ファルファレルロ、【冠】ドラギナッツォなど。

ページ冒頭へ



MP5

【基本的な性能】
威力はそこそこ、装弾数も連射速度もそこそこで、使い勝手は普通なマシンガン。 基本スロットは4.
ファルファレルロが大量に登場するステージで使うと効果が高い。
P−90と同様の使い方ができる。

【おすすめカスタムパーツ】
ピアッシング:貫通性能をつけて弾薬を節約。 意外と使う機会は多い。
デイズ:攻撃される前に一度でもよろめかせられれば効果は大きい。

【おすすめタグ】
ショートレンジ:威力アップと怯み値増強。 デイズと組み合わせて近距離戦闘に特化したい。
ショートレンジ+:威力重視。 敵をダウンさせたりして身動きを封じたら集中攻撃。
ソニックアシスト:怯み値、SP値を強化。 回避は捨てて弾幕で敵を返り討ちに。 ピアッシングを組み合わせれば群れにも対応できる。
ソニックアシスト+:貫通と判定強化で敵の群れに対処。


ページ冒頭へ



P−90

【基本的な性能】
一発の威力は低いが、極めて高い連射速度・装弾数を持つ。 リロード速度も悪くない。 基本スロット5。
クリティカル率は低いが、安定して攻撃ができるという意味では頼りになる。
MP5と似たような使い方ができる。
豊富なスロット数でカスタム性も高い。

【おすすめカスタムパーツ】
ピアッシング:貫通性能をつけて弾薬を節約。 意外と使う機会は多い。
デイズ:攻撃される前に一度でもよろめかせられれば効果は大きい。

【おすすめタグ】
ショートレンジ:威力アップと怯み値増強。 デイズと組み合わせて近距離戦闘に特化したい。
ショートレンジ+:威力重視。 敵をダウンさせたりして身動きを封じたら集中攻撃。
ソニックアシスト:怯み値、SP値を強化。 回避は捨てて弾幕で敵を返り討ちに。 ピアッシングを組み合わせれば群れにも対応できる。
ソニックアシスト+:貫通と判定強化で敵の群れに対処。


ページ冒頭へ



アサルトライフル

威力と連射速度に優れており、ハンドガンとマシンガンの中間あたりの性能を持つ便利な武器。
ハンドガンに比べて連射力があり、威力減衰する距離もある程度長い。
マシンガンに比べて単発の威力とSP値が高く、クリティカル率やダメージ倍率においても優れる。
特筆すべきは貫通性能を持っていることと、攻撃判定が広く、弾をヒットさせやすいという長所がある。
弱点はリロードが長く、威力から見ると装弾数は少なめ。 攻撃判定が広いかわりに狙ったところに当てづらいうえ、跳ね上がりも強い。
判定の広さと貫通性能を活かして群れで襲ってくる敵に対して有効な武器。
弱点をカバーするため、アサルトライフル適性を持つキャラクターに装備させるのがいいだろう。
特に有効な敵は、矢を撃ち落としやすいトライコーン、スキャグデッド(兵長タイプ)、【冠】レイチェル、黒いフェンリル、ハンター、【冠】スカルミリオーネ【冠】ギオッゾ【冠】ドラギナッツォなど。



ページ冒頭へ



AUG

【基本的な性能】
アサルトライフルの中ではもっとも取り回しのいい武器。
威力は低めだが、連射速度・装弾数において優れる。 リロードも比較的早く、連続戦闘で真価を発揮する。 基本スロット3。
跳ね上がりも抑えめなので、扱いやすい。 クリティカル率も高め。

【おすすめカスタムパーツ】
ファイアレート:連射速度を上げることで秒間火力をアップ。 ロングマガジンとセットにしたい。
ロングマガジン:装弾数を増やして1マガジンで敵を倒しきれるようになると心強い。
デイズ:怯み値を上げ、着弾のばらつきをフォローする。
リローダー:素早いリロードで隙を軽減。

【おすすめタグ】
ショートレンジ:近距離攻撃力を上げる。 怯み値アップも魅力だが、装弾数には注意しておきたい。
スピードショット:火力アップの必需品。 リローダーと組み合わせていきたい。
スピードロード:連続戦闘の安定力アップ。 ファイアレートと組み合わせていきたい。
クリティカル:クリティカル率を高める。 ダメージ倍率も高めで一石二鳥。
ソニックアシスト:固定砲台となって敵を寄せ付けないように。 ロングマガジンと組み合わせていきたい。


ページ冒頭へ



G36

【基本的な性能】
アサルトライフルらしい武器。
威力は高く、連射速度・装弾数が中間ぐらいの性能。 リロード時間が長い。 クリティカル率はより高め。 基本スロット3。
跳ね上がりガ強いのでしっかり反動を制御するか、3〜4発だけ撃って狙いが大きくずれないようにする必要がある。
武器レベルが上がるまでは装弾数と連射速度において少々心もとないところがあるのでパーツでカバーしていこう。
AUGと比べると扱いづらいが、きちんとコントロールできると強力な相棒となってくれるだろう。

【おすすめカスタムパーツ】
ファイアレート:連射速度を上げることで秒間火力をアップ。 ロングマガジンとセットにしたい。
ロングマガジン:装弾数を増やして1マガジンで敵を倒しきれるようになると心強い。
デイズ:怯み値を上げ、着弾のばらつきをフォローする。
クリティカル:クリティカル率を高める。 ダメージ倍率も高めで一石二鳥。
リローダー:素早いリロードで隙を軽減。

【おすすめタグ】
ショートレンジ:近距離攻撃力を上げる。 怯み値アップも魅力だが、装弾数には注意しておきたい。
ステディハンド:クリティカル率アップと反動軽減のおかげで弱点集中の火力がアップ。 丁寧に使っていきたいときに。
スピードショット:火力アップの必需品。 リローダーと組み合わせていきたい。
スピードロード:連続戦闘の安定力アップ。 ファイアレートと組み合わせていきたい。
ソニックアシスト:固定砲台となって敵を寄せ付けないように。 ロングマガジンと組み合わせていきたい。


ページ冒頭へ



ハイローラー

【基本的な性能】
一発あたりの威力が高い。 その代わりに連射速度が遅く、装弾数も少ない。 リロード時間が長い。 クリティカル率は高め。
2体貫通の能力を持ち、基本スロットが5とカスタム性に優れる。
反動がとても大きく、アサルトライフルの中ではもっとも扱いづらいじゃじゃ馬。
買える武器の中でスロット5のアサルトライフルは魅力だが、お値段もかなり高い。
正直いうと扱いづらい武器。 豊富なスロットでカバーしていこう。
連射速度の低さは意外とキツイのでパーツで少しでも上げておこう。

【おすすめカスタムパーツ】
ファイアレート:連射速度を上げることで秒間火力をアップ。
ロングマガジン:装弾数を増やして1マガジンで敵を倒しきれるようになると心強い。
デイズ:怯み値を上げ、着弾のばらつきをフォローする。
クリティカル:クリティカル率を高める。 ダメージ倍率も高めで一石二鳥。
リローダー:素早いリロードで隙を軽減。

【おすすめタグ】
ステディハンド:反動軽減のおかげで狙いやすさがアップ。 連射速度アップの恩恵も嬉しい。
スピードショット:火力アップの必需品。 リローダーと組み合わせていきたい。


ページ冒頭へ



ショットガン

一度に多くの弾をばら撒く散弾銃。 広範囲に攻撃できるかわりに一点にダメージを集中させづらい。
威力は高いが連射力は低く、怯み値も高いものの、狙って怯みを発生させるのは意外と難しい。
距離によって与える効果が大きく変化するのも特徴。
特にビースト系のハンター、ファルファレルロ、フェンリルなどは接近して撃てばダウンを奪うことができる。
逆にウーズ系など部位スタンのある敵には細かく攻撃箇所を指定できないので安定性が低くなる。
威力そのものを重視するか、敵を一時的に無力化するか、用途によってパーツをつけかえていきたい。
ナロウとワイドという散弾の角度を変えられるショットガン専用パーツが存在する。
チャージショットはタメ時間が長いものの、ザコならばどの距離でもダウンさせられるようになる。
特に効果的な敵は、ウーズ、【冠】トライコーン、スキャグデッド(寡黙)、ハンター、ファルファレルロ、【冠】スカルミリオーネ、ベビードラギナッツォなど。

ページ冒頭へ



ウィンダム

【基本的な性能】
散弾の威力が高く、連射速度は遅い。 装弾数は多め。 リロードはやや長い。 クリティカル率は高め。 基本スロットは3。
ダメージ重視のショットガン。 ダメージを集中させるためにナロウのパーツと組み合わせると効果が高い。
クセが強いため、ショトガン適性を持つキャラクターで使うのがベターか。

【おすすめカスタムパーツ】
ナロウ:散弾角度を絞って中間距離でもまとめて当たるようにできる。
チャージショット:一発の重みを増強。 ザコならかするだけでダウンさせられる。
バースト:バースト2かバースト3をつけて瞬間火力をアップ。
フルバースト:装弾数の多さを利用して、ボスクラスの敵へ大ダメージを与えることができる。 ただし反動の制御は難しい。

【おすすめタグ】
ショートレンジ:ショットガンとの黄金コンビ。
ステディハンド:バースト系と組み合わせて反動軽減の恩恵にあずかろう。
スピードショット:一発撃って止められなかった敵に次の発射が間に合うようになると効果が大きい。
スピードロード:フルバーストと組み合わせて火力アップ。 リロードも速くなって一石二鳥。


ページ冒頭へ



M3

【基本的な性能】
散弾の威力は控えめで、連射速度が速い。 装弾数は普通。 リロードはやや短め。 クリティカル率は低め。 基本スロットは3。
取り回しのよいショットガン。 ショットガン適性を持っていないキャラクターでも扱いやすい。
ハンター系の動きを止めることに使用する機会が多い。
ABYSS攻略ではたびたびお世話になる武器。 いぶし銀の魅力がある。

【おすすめカスタムパーツ】
イージーヒット:散弾の当たり判定を強化すると多くの弾が当たりやすくなり、攻撃範囲も広めることができる。
ピアッシング:縦に並んだ敵に確実に当てていきたいときに。
リローダー:連続して敵が襲ってくるエリアに対応するときに。
ワイド:散弾範囲を広げて広範囲のハンターをダウンさせたいときなどに。 もともと広いのでそれほど使うものでもないが・・・。
ブラスナックル:イージーグリップとセットにして使いたい。

【おすすめタグ】
イージーグリップ:ハンター系をスタンさせたときに素早く体術に移れる。 また、体術後に他のハンターがきたときにすぐ撃てるのが利点。
スピードロード:装弾数増加とリロード速度のアップ。 対ハンター系に活躍しやすい。
ソニックアシスト+:散弾の当たり半径拡大は意外と効果がある。 縦に並んだ敵をまとめて攻撃したいときなどに。

ページ冒頭へ



ハイドラ

【基本的な性能】
散弾の数が増えてより密度の高い攻撃をすることができる。
合計ダメージはそこそこ。 連射速度・リロードともに速い。 装弾数は少なめ。 クリティカル率はそこそこ。 基本スロットは4。
装弾数の少なさを除けば取り回しの良いショットガン。 男性と女性で構え方が違うので発砲する角度には気をつけよう。
リロードが速いため、意外と連続戦闘にも役に立つ。 適性のないキャラでも使いやすい。
メインウェポンとして使える火力があり、さらに立ち回り強化にも使えるといった万能的なショットガン。
逆にいえば中途半端な面もある。 ABYSS攻略では明確な役割を与えることが多いため、出番は少ない。 値段もはるし。
ファルファレルロが大量に出てくるステージならば、威力・迎撃ともに両立できるので試してみてはどうだろう。
少しだけ余裕のあるスロットをどう使うかがカギとなる武器。

【おすすめカスタムパーツ】
ナロウ:散弾角度を絞って中間距離でもまとめて当たるようにできる。
イージーヒット:散弾の当たり判定を強化すると多くの弾が当たりやすくなり、攻撃範囲も広めることができる。
ファイアレート:連射速度を上げて秒間火力アップに。
リローダー:素早いリロードで敵につけいる隙を与えない。
チャージショット:一発の重みを増強。 ザコならかするだけでダウンさせられる。

【おすすめタグ】
スピードショット:火力増強の定番。
スピードロード:装弾数とリロード強化で連続戦闘に使いやすいタイプに。
ソニックアシスト+:スロットを1使って全体的なパワーアップ。 貫通と判定強化は相性がいい。

ページ冒頭へ



ドレイク

【基本的な性能】
ハイドラと似た武器で少し極端な性能になっている。
散弾の威力が高く、連射速度も速い。 秒間火力はかなり高い。 基本スロットは5。
かわりに装弾数は極端に少なく、クリティカル率も低い。
スロット数が多いのでカスタム性にも優れた武器。
もともとの性能が高いので威力重視のパーツを付けられるのも利点の一つ。

【おすすめカスタムパーツ】
ナロウ:散弾角度を絞って中間距離でもまとめて当たるようにできる。
リローダー:装弾数の少なさをカバーする。

【おすすめタグ】
スピードショット:火力増強の定番。
スピードロード:リロード機会が多いため相性が良い。
ソニックアシスト+:総合的なパワーアップに。


ページ冒頭へ



スナイパーライフル

スコープを覗いて射撃する武器。 クリティカル率が高い。 種別によって使い勝手は大きく違う。
長射程が最大の特長でもあり、威力減衰がない。 威力の高さと貫通性能も魅力。
うまくクリティカルを狙っていくことで一発あたりのダメージ効率がとてもよい。
また、クリティカルは多くのザコ敵をダウンさせることができ、中ボスクラスでものけぞらせことができる利点がとても大きい。
レイドモードでは棒立ち状態の敵などを狙撃したり、ダウンさせた敵への追撃など、距離を選ばず活用できる万能武器。
特に有効な敵は、【冠】ウーズ、ピンサー、【冠】スキャグデッド(寡黙)、フェンリル、【冠】ハンター【冠】ギオッゾ、シークリーパーなど。
ぶっちゃけクリティカル判定のある敵ならば、どの相手も得意といえる。
チャージショットはマグナムと同様に敵をよろめかせられる。
スカルミリオーネ(上半身)とスカルミリオーネ(下半身)をダウンさせられるのはおいしい。 
ただし、チャージショットを使うときの注意点として、発砲後にボタンを押しっぱなしにしてチャージを開始するとスコープ倍率が元に戻る、そしてスコープを覗きはじめるタイミングが遅れる。
発砲後にタイミングよく押し直せば上記の問題点はクリアできる。


ページ冒頭へ



M40A1

【基本的な性能】
単発の威力が高く、クリティカル率がかなり高い。 装弾数はそこそこ。 連射速度とリロードは遅い。 基本スロットは3。
ボルトアクションなので、発砲すると排莢モーションが入る。
スナイパーライフルらしく、落ち着いて敵の弱点を撃つことが基本の武器。
連射速度が遅いといっても、毎秒1発ぐらい撃てるのでそんなに遅いというわけでもない。
一撃離脱を繰り返せるエリアや、当てさえすればダウンさせたりよろめかせることができれば、どんなキャラでも使える強みがある。
カスタムパーツかタグでクリティカル発生率を100%近くにしておくのが基本。

【おすすめカスタムパーツ】
クリティカル:30%でも高確率でクリティカルになる。 40%以上のパーツで100%。
チャージショット:棒立ちの敵を狙撃するときや、時間的余裕のあるときに使うと弾の節約になる。 大よろけの誘発も嬉しい。
ファイアレート:射撃の硬直が短くなることで、すぐにスコープを覗きなおすことができる。

【おすすめタグ】
イージーグリップ:棒立ちの相手などを狙ってクリティカルを出すのなら装弾数と連射速度の問題はない。 クリティカル率はパーツで上げて、ブラスナックルとセットで使いたい。
ステディハンド:クリティカルが100%に。 連射速度上昇と近遠問わない使い勝手がステキ。 跳ね上がりが小さく、狙いを付け直しやすい。
ロングレンジ+:クリティカルが100%に。 遠距離威力上昇との相性もばっちり。 跳ね上がりの強さには気をつけよう。


ページ冒頭へ



PSG1

【基本的な性能】
セミオートのスナイパーライフル。 スコープを覗いたまま連射できる。
威力は控えめだが、連射速度に優れるライフル。 クリティカル率は他のライフルに劣るものの、安定した秒間火力を持つ。
装弾数は少なめでリロードはけっこう長い。 基本スロットは2と少ない。
適性のないキャラでも連続してライフルを発射することができる利点は大きい。

【おすすめカスタムパーツ】
ロングマガジン:装弾数を上げてリロードする機会を減らす。
クリティカル:クリティカル率100%を確保したいときに。 ステディハンドなどと組み合わせる。
チャージショット:スコープ倍率の変化などがないため使いやすい。 チャージ1や3など、タメ時間の短いものと相性がいい。

【おすすめタグ】
ステディハンド:クリティカル率が9割程度になる。 100%にならないので注意。 弱点へ集中攻撃で秒間火力はスゴイ。
スピードロード:火力よりも立ち回り重視。 犬やハンターとの連続戦闘に対して効果が高い。


ページ冒頭へ



村正

【基本的な性能】
クリティカルに特化したライフル。 クリティカル率は100%。
もともとの威力は控えめだが、クリティカルヒットしたときのダメージ倍率が高い。
ただし、連射速度もリロードもすごく遅い。 装弾数も極めて少ない。
かなりピーキーな性質を持つので、使える場所が限定される。 ただし店では売ってないので出番はほぼない。

【おすすめカスタムパーツ】
リローダー:リロード速度のアップに。
ファイアレート:連射力アップというより射撃硬直の軽減。
チャージショット:一撃必殺のおともに。

【おすすめタグ】
イージーグリップ:射撃硬直がとても長くなってしまうが、ダウンする敵ならば問題ない。
スピードショット:射撃硬直を短くして一撃離脱しやすく。 素早く扉を出入りしたいときに便利。
ロングレンジ:遠距離威力上昇、移動速度アップと悪くない相性。
ライトウェイト:移動速度と回避力の上昇。 リロードを回避でキャンセルしたいときなどに。


ページ冒頭へ



ロケットランチャー

【基本的な性能】
一撃必殺の武器。
戦いづらい敵の組み合わせを打破するときに使おう。
冠アイコンのついている敵には効きづらい。


ページ冒頭へ



グレネード

【基本的な性能】
爆発属性のグレネード。
攻撃範囲がそこそこ広いが、爆心近くで当てないとダウンを奪えない。
プレイヤーはダメージを受けずにひるむだけなので、いざというときは自分の足元に投げることもできる。
リロード中だとキャンセルされて装填が完了する。
効果の高い敵は、ダウンする敵全般、チャンク、ノーマン、フェンリル(白)、【冠】ファルファレルロ【冠】ウォールブリスター、ベビードラギナッツォ、【冠】ギオッゾなど。
グレネード系の特徴として、自分や敵の攻撃で即座に爆発させることができる。 意図せず爆発させないように注意しよう。

ページ冒頭へ



電撃グレネード

【基本的な性能】
電撃属性のグレネード。
水棲属性の敵に効果が高いことがある。
攻撃範囲は広めで、範囲ギリギリの敵に当たってもよろけやダウンなどの効果がしっかりしているのが特長。
グレネードのよろけは信用できないプレイヤーは電撃Gを投げたほうがいいかも。

水中に対して使うと攻撃範囲が大きく広がる。 ギオッゾやシークリーパー相手に使おう。
また、ナイフ以外に効果の薄いアクレオッゾを簡単に倒せる。
効果の高い敵は、【冠】ウーズ【冠】スキャグデッド(寡黙)、ウォールブリスター、スカルミリオーネ、ドラギナッツォ、ギオッゾ、シークリーパー、グロブスター、アクレオッゾなど。
自分も巻き込まれるとビリビリと痺れるが、ダメージはない。


ページ冒頭へ



デコイ

【基本的な性能】
敵を誘導することができる爆発属性の攻撃。 威力は通常のグレネードよりも低い。
ピッピッと効果音がなり、10カウントほどで自然に爆発する。
敵が近いと短い時間で爆発するので注意。 誘導された敵の攻撃で爆発することも多い。
敵は誘導できるが、敵に近寄られない、敵に攻撃されない場所に投げ込むことができると10カウントすべてを囮として使える。

地面に接地してから効果が発動する点に注意。 空中にあるあいだに敵から攻撃目標にされやすい。
すでに1つデコイを設置している状態のときに2つめのデコイを投げると1つめのデコイがすぐに爆発する。
2つめが空中にあるあいだにトライコーンあたりに狙われることが多い。 こういうときはパルスグレネードに切り替えよう。
逆に考えると、すぐに爆発させることができるという意味でもある。 頭の片隅にでも憶えておこう。

チャンクに対してデコイを投げると、自爆させることができる。
効果のある敵は、ウーズ全般、フェンリル、ドラギナッツォ系、ギオッゾ、グロブスター、アクレオッゾなど。
効果のない敵は、ノーマン、ハンター、ファルファレルロ、スカルミリオーネ、ウォールブリスター、シークリーパーなど。


ページ冒頭へ



パルスグレネード

【基本的な性能】
敵をスタン状態、またはダウンさせたりひるませたりできる殺傷能力のないグレネード。
効果範囲内であってもプレイヤーはひるんだりしないのが特徴。
広範囲の敵を一時的に無力化するほか、体術を決めて大ダメージを与えることができる。
注意点として、よろめいたりダウンする敵の場合、爆心地点から攻撃されたとみなされて吹き飛ぶ角度が変わる。
体術を決められる状態にすることができる敵は、ウーズ全般、ハンター、ファルファレルロ、スカルミリオーネ。
怯み・ダウンする敵は、ウォールブリスター、スカルミリオーネ上半身、スカルミリオーネ下半身、シークリーパー。
スタンしない・効果の薄い敵は、チャンク、ノーマン、フェンリル、ドラギナッツォ系、ギオッゾ、アクレオッゾ。

少しでも早く起動させたいときは自分でパルスグレネードを撃って爆発させるという手もある。

ページ冒頭へ






PR


- biohazard revelations unveiled edition raid mode strategy -

PR